【ロードバイクのハンドル】 ガタのチェック&修理法

ロードバイクやミニベロなど、自転車は乗っているうちにどうしてもガタがきます。

わかりやすいところで言えば、ホイールのフレとか、ハンドルのガタ。放っておくと危険なので早急に対処したほうがいいのですが、ハンドルのガタってみなさんはどうメンテナンスされていますか?


たとえばロードバイクで、「ハンドルにガタがきたかな?ちょっとぐらつくかな?」ってなったとき、「きっと、ここ(下の写真参照)のボルトを増し締めすればいいんだろうって思ってはいないでしょうか?

じつはこれは間違いであるらしいのです。ハクセン鳩ヶ谷の長尾さんに解説いただきましょう。


20150404_110557


まず締めるべきは、ここのネジではないんですね・・・。






ロードバイクのヘッドの中って見たことあります?


ないっす


カーボンの場合はプレッシャーアンカーっていうプラグで固定するんですけど、こいつをヘッドの中に入れてねじ込むと、プラグ自体がぐっと外側に広がる仕組みになっているんです。このせいでプラグとステムがしっかり咬み合って固定力を生むわけです


20150404_110449





ほうほう、アルミにもプレッシャーアンカーを使うの?


いや、アルミの場合はスターファングルナットってのを使うことが多いですね。見た目も違います。でも、役割は似たようなものだとお考えください


ハンドルにガタが来ることってあるじゃないですか?あれが起きたら、どこをどう締めてやればいいんでしょ?


よくある間違いから説明しますと、この部分を締めてしまう方がとても多い。でも、いきなりここを締めても治りません。ちょっと順序が違うんです


20150404_110647




ええっそうなの?だって、位置的にどう見てもココを増し締めすべきなんじゃないの?


ここはまず緩めるんです。緩めなくちゃいけないんです。で、ヘッドのキャップを締めます。横のネジを緩めずにヘッドを締めることはできないので。で、ちゃんとヘッドが固定されたのを確認してから、横のネジを締め直すわけです。大事なのは順序ですね


そうなんですか、初めて知った…


ハンドルにガタが来ているかどうかは、ときどきチェックするクセを付けておいてください。そのままにして走るのは危ない


かんたんなチェック方法はあるの?


20150404_110746


ロードバイクの前に立って、フロントブレーキをかけながら軽く体重をかけて振ってみる、ガタがあれば違和感に気づきますよ


ほうほう


ある程度乗り慣れている方であれば、ガタが来たら走行中に気づくものですが、気づけない方もそこそこいるんですね、これが


保管状態が悪いと、ハンドルに限らず、ガタが起きやすそうですね


外で雨ざらしのママチャリとかはよろしくないでしょう。でも、屋内保管であっても、錆びることはありますから


どんなとき?


20150404_111619



汗がたれてヘッドのネジに入ったままになり、ネジが錆びるのはよくありますよ。中山さんは家で三本ローラーを回しているでしょう?汗をきちんと拭き取っておかないと、ネジが錆びてしまうので、ハンドル周辺にタオルをかぶせるとか、対策はしておいてくださいね


はーい




サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp