初めてロードバイクを買うとき、フレームやコンポ、ホイールの選定にはエネルギーをかけるものですが、スプロケットってどうですか?
意外にスッポリ頭から抜けてて、お店から「どれにします?」と訊かれて、「どうしよう??」ってなることも多いのではないかと思います。
スプロケットのギア費って、フロントのギア数も関係しますし、用途や己の脚力とも密接に関わってくるので、「適当に見繕っておいてください」とは言えないものなんですよね。
川口市とさいたま市近辺のフラットな場所をロードバイクで走ることの多い長尾さんに、「スプロケットはどういう基準で決めたらいいのか」を尋ねてみました。
これって正解はないとは思うんですけど、最大公約数的なギア比ってなんでしょうね?
すべては人と使い方で決まるから、断言はできないですね。あえて無難な回答をするなら、「11ー25Tのリアカセット」をオススメするかなと。平地メインな使い方をするなら、この組み合わせが多いパターンです。
山好きや坂バカ的な人だったら?
ヒルクライムする人とか、坂が多い地域に住んでいる人なら、坂メインな方なら、「12ー27Tか11ー28T」ですかね。かなり急な坂も登るなら、12ー30Tもありますよ。ただ、川口市や鳩ケ谷エリアは平地が多いので、普段使いであればそこまでワイドにしなくてもいいとは思います。たとえば、荒川のサイクリングロードや芝川のサイクリングコースもほぼ平坦ですからね。
30Tってのが最大のギアなんですか?
FELTのZシリーズには、最大で34Tってのもあって、これがあれば、まあどんな坂でもまず大丈夫。ただ、あまりワイドにしすぎると変速ショックが大きくなって、スムーズな走りができなくなってしまうのがデメリット。そこそこクロスレシオにしておいたほうが、気持ち良く走れますよ。このへんは、トレードオフなんですよね。まあ、迷ったら11ー25Tから始めちゃってOKです。
メモメモ・・迷ったら11ー25Tから、と。
余談ですけど、高校生まではジュニア用のスプロケットを使わなくっちゃいけないルールがあります。クランク52×スプロケ14以下って決められているので、トップは14Tまでしか使えないんですよ。
まあ、ほとんどの人には関係ない話ですが、いちおう豆知識として(笑)。
ぜんぶわかる! 最新ロードバイクメンテナンス
サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24
TEL 048-281-0926 FAX 048-281-0985
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp