ロードバイクのメンテとカスタム Feed

ハクセン鳩ヶ谷には不定期に「それ単体では売り物にならないフレーム」が生まれます。

 
 
生まれるというか、現れるというか、メーカーさんからお引き取りしてしまうというか…そんなかんじに「手に入れたはいいけど、さてどうしよう?」というフレームがあるんですね。
※もちろん、新品ですよ
 

今回はパーサーのミニベロでおなじみ、ESR社さんのアルミロードバイク「アルタイル」のフレームが手に入ったので、店内で眠っていた様々なパーツを組み合わせて、ハクセン鳩ヶ谷オリジナルとして販売いたします。

 
もちろん、世界にたった1台の完全オリジナルです。



20221030_101324





続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷には、メーカーさんのワランティーフレームを仕入れることがあります。

 

ワランティーフレームとは、一般には発売されていないモノです。メーカーが保障用に用意するフレームなので、品質は流通モデルと同じもの、なのです。

 
よって、検索してもほぼ情報は出てこないですね(;´∀`)

 
で、2012年くらい…約10年前のFELTのフレームがありましたので、それにハクセン鳩ヶ谷で持っているパーツを組み合わせ、完成車にしてみた…というわけです。
 

20220925_100627






続きを読む »

ロードバイク…というか、あらゆる自転車はパーツ類を無数のネジで固定してあります。そうすることで、バラバラにしやすかったり、経年劣化したらささっと交換できるわけですね。


逆にいうと、バラせるということは、意図せずにネジ類が緩んでしまうこともあるわけです。


ということで、各種ネジの緩み問題とどう向き合えばいいか、小屋敷さんに解説してもらいました。




20220821_103955





続きを読む »

ロードバイクが手に入らない~~
 

パーツが届かない~~

 
というサイクリストたちの叫びがこだまする昨今ですが、ハクセン鳩ヶ谷も皆様同様に頭を悩ませておりました。

 
いくら「買いたい」ってお客様がいらっしゃっても、モノがなければ自転車屋はどうしようもないのです…。申し訳ございません…。
 

しかし!かなり久々にロードバイクを入荷しました。
FeltとMeridaの2種類です。

 
ということで、どんなバイクか、長尾さんに紹介してもらいましょう。
 


20220821_102004





続きを読む »

台湾発のチタンフレームNEO COZMAをご存知でしょうか?

 

メーカー名は「T&K」という高級チタンフレームです。

 
2010年からチタンフレームを製造しているので、歴史はまだ12年ほど。


最大の特徴はダウンチューブとシートチューブに使われているチタンチューブが、「チタンの板を螺旋錠に丸めながら自動的に機械で溶接していく製法」で作られいる点です。

 
いったいナンノコッチャ…ってかんじですが、チューブの表面をよーく見ると、螺旋状の溶接跡があります。


この製法だとねじれ剛性が上がりますが、元々使われているチタンは強度に優れる64チタン。
とにかくすごく手間のかかったフレーム…なのです。
 

今回は、チタンフレームNEO COZMAをREDで組んだハクセン鳩ヶ谷のお客様のバイクを紹介します。



20220724_104241




なんと総額200万円オーバー!です。
 
 




続きを読む »

ドロップハンドルのロードバイクを、街乗り用にフラットバーハンドルにするか~って考えることあると思います。

 

ハンドルなどのパーツ交換だけでカンタンにできそうって気もしますが、注意点はないのでしょうか?

 
ということで、ハクセン鳩ケ谷のメカニック、長尾さんと小屋敷さんに聞いてみました。



20220626_102915






続きを読む »

だんだんとロードバイクのスタンダードになりつつあるディスクブレーキ。


使い始めてみると、その性能に感激するものです。やはり最新のテクノロジーはすごいなあとおもう一方で、慣れない機材なのでメンテナンスで迷うこともしばしば…ではないでしょうか。


そこで、ディスクブレーキの基本的な掃除のコツや、掃除するときの注意点を長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。




20220626_102129


身振り手振りで解説する長尾さん(^^)






続きを読む »

最近のロードバイクはほとんどディスクブレーキ仕様ばかりになりましたね。


街中やサイクリングロードですれ違うロードバイクも、かなりディスクモデルが増えてきた印象があります。


ほんの3年くらいまではリムブレーキが主流だったのに…ブレーキシステムの日進月歩はすごいですね。


ただ、ディスクブレーキにはディスクブレーキのトラブルやメンテナンスが付き物でして、音が鳴ることがあります。


たぶん、リムブレーキよりも頻繁に起きる印象。
しかも、原因特定が面倒で、治すのがひと苦労…。


今回、筆者のディスクロード(ラピエールのゼリウス)の音鳴り問題を解決いただいたので、長尾さんと小屋敷さんに振り返ってもらいました。



20220509_1355072




続きを読む »

ロードバイクのブラケットカバーは数年もたつと徐々にハリがなくなり、ベタベタし始めます。


ゴム製品なので当然ではあります。
そうなる前に交換しておくのが良いですね。


で、このブラケットカバー交換が初めての方にはまあまあの重労働でして、慣れていないとかなり苦労することになります。


プロのメカニックはいかにして装着しているのか、長尾さんと小屋敷さんにカンタンにはめるコツを教えてもらいました。



20220528_111528








続きを読む »

ロードバイク、クロスバイク、ミニベロ…どんな自転車でも乗っていればいつかは故障します。故障しなくてもガタは来ます。日常的に屋外でガシガシ使う道具なので、当然と言えば当然ではありますね。


で、ホイールのガタです。


これも起きます。
予兆もなくいきなり来ることもあります。


今回は筆者(中山)の愛車、ラピエールのゼリウス君のホイール(シャマルディスク)にガタが来たので長尾さんにチェックしてもらいつつ、原因等を解説してもらいました。



20220423_105228


※力説するメカニックの長尾さん






続きを読む »