盗難防止・駐輪法 Feed

オルターロック(Alterlock)という電子デバイス式の鍵をご存知でしょうか?
 

正確にはロックではなく、スポーツ自転車向けのサイクルガードサービスですね。盗難防止アラームとスマホへの通知で愛車を見守るデバイスです。

 
万が一、盗難された場合でもGPSで追跡して発見をサポートしてくれます
 
 

そんなオルターロック(Alterlock)の取り扱いを、ハクセン鳩ヶ谷でも開始しました
\(^o^)/
 


20220326_121454


※店頭には置いてなくて、注文ベースでお取り寄せとなりますm(_ _)m




続きを読む »

最近話題になってきているEバイク。まあ、まだ話題先行でそんなに乗っている人が爆蔵しているわけではないですが、徐々に浸透してきている印象があります。
 

ハクセン鳩ケ谷でも2019年くらいから力を入れ始めています。もっぱら売れているのはEバイクではなく、電動アシストママチャリではありますが。

 
電気を使って走る自転車のメンテナンスとか保管方法について、小屋敷さんに聞いてみました。
 


20200105_155551



なぜか写真に写り込んでくる長尾さんw







続きを読む »

みなさん、防犯・窃盗対策はされていますか?大切な愛車を屋外に停めておくとき、鍵は最低限かけますよね。

 
重ければ防御力が上がるけど重い。。。
軽ければ運びやすいけど瞬殺されやすい。。。

 
など、鍵にトレードオフはつきもの。
 

そこで今回は、ちょっと珍しい鍵を紹介します。
 
 

20190209_120850






続きを読む »

自転車をショップで購入すると、お店の人からもれなく、「防犯登録シールはどこに貼る?」って聞かれます。聞かれなければ、すでにボトムブラケット周辺にすでに貼られているでしょう。
 

防犯登録は義務ですので、基本的に自転車オーナーは登録せねばならないのですが、これが効果を発揮するのが自転車を盗まれてしまった時。
 

まあ、正確には盗まれた瞬間ではなく、盗まれた自転車が現れたとき…なんですが。こういうことは起きては欲しくないものですけど、知っておいて損はないというか、頭の片隅にとどめておいてほしいので、手順的なことを長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。





20180603_163405

※500円になってますが、いまは600円です。
 






続きを読む »

前回、買って2週間しか経たないおニューのホイールをつけた愛車を盗まれたオーナーさんの経験談をお話しいただきましたが、今回はその続き。
  
 
盗まれた直後はショックで声が出ず、仕事を休んでしまったほど。頭の中では、「おニューのジップが…ジップが…ジップ…」と、ホイールの言葉かrかんがえ、己の迂闊さ(無施錠だった)を呪っていたそうです。
 

防犯登録のおかげで無事にバイクが発見され、警察から回収できたとのことですが、そこから得た学びとは…?
 



20170722_182319

 


愛車が盗まれるなんて、想像しただけで悪夢ですよ・・・><








続きを読む »

あらゆるサイクリストにとって共通する、切実かつ由々しき問題…それは盗難問題です。愛車がもしも盗まれたことを一瞬想像してみてください。あらゆる負の感情が一気に押し寄せてきませんか?私はその感情に飲み込まれそうになります。
 

ハクセン鳩ヶ谷に、「ロードバイクを盗まれて死ぬほど落ち込んだけど、しばらくして無事に発見されたという奇跡のオーナーがいましたので、経験談をお聞かせいただきました。



20170722_174828




自転車盗難の話は、本当に心臓に悪いですが、目を背けるわけにはいきません・・・!




長い話になったので、前後編でお届けしますよ(^o^)



 
 
 
 
続きを読む »

こないだ、ハクセン鳩ヶ谷のメカニック、小屋敷さんが「なんとなく、不思議な雰囲気のメリダ」を整備していました。


見た目はごくふつうのメリダのロードバイクなんですが、なんだかチグハグというか、あるべきパーツが存在していないような違和感があります。(しかし、ないがそう感じさせているのか、理由がわからない)


そこで、小屋敷さんに訊いてみたところ、衝撃の回答が!




20170108_135927




「このバイクのオーナーさん、盗難被害に遭われてしまったんですよ…」







続きを読む »

ロードバイクにせよ、ミニベロにせよ、本格的にカスタマイズを進めていくと、「スタンドを取っ払ってしまう」ようになります。まあ、通常はロードバイクにスタンドはついてこないものですが、ミニベロは(例外を除き)たいていスタンドはデフォルトでついてくるもの。


なぜスタンドを失くしてしまうかというと、自転車のカスタマイズの基本は「軽量化」にあるからです。軽量化のためなら、「常識的に考えて必要だろ」という機材まで外してしまうのが自転車好きの性(さが)。


そこで専用スタンドが欠かせないわけですが、自宅で使うにはどんなスタンドが良いのか、長尾さんと小屋敷さんに助言してもらいました。


20160924_124830


これはいわゆるディスプレイスタンドですね。





続きを読む »

サイクリストにとって、自転車はまさに一心同体。愛する存在です。


そんな大切な自転車を盗まれたくないサイクリストの方々は、たいていは屋内保管されていらっしゃるでしょうが、意外な自転車窃盗のトレンドをハクセンの店長が防犯協会の講習会で聞いてきました。


人間の心の隙を突く、自転車窃盗の傾向と対策と店長が語ってくれました。


Dsc02439


そんな意外な場所で自転車盗難が横行しているとは……






続きを読む »

ロードバイクには、ふつうはスタンドが付いていません。


外出先で駐輪するとき、そうそう都合よくバイクスタンドはないものなので、必然的に「何かに持たれかけさせる」必要があります。


誤ってバイクを倒してしまいたくないですので、立てかける方法や角度、位置には人一倍気を遣いますよね。


そこで今回は、出先でカッコよくロードバイクを立てかける方法をいくつかご紹介しましょう。


20140622_182636






続きを読む »