コネクティングピンとはなんなのか、クイックリンクとはどう違うのか?

チェーンってそうそう切れないパーツですが、稀に…本当に稀に切れてしまうことがあります。

 
そんなトラブル時に役に立つのがチェーンのコネクティングピン。チェーンのコマとコマをつなぐ小さな細い芯のようなパーツですね

 
それとは別に、接続が比較的かんたんなクイックリンクというタイプのチェーンのもあるんですが、それぞれの違いやメリット、デメリットについて、長尾さん、小屋敷さん、ねがみんくんに教えてもらいました。


 

20170701_125407


 
 



ざっくり言ってしまうと、クイックリンクのほうが扱いが楽です。まあ、工具があったほうがやりやすいですが、手動でもできないわけではないので


「どんな工具を使うんです?」


こんなのですね。ペンチみたいな工具です




20170701_131019





「でっか!こんなの、サドルバッグに入れとけないじゃないですか」


なので、チェーンカッター付きのマルチツールを持っておくといいですよ


「なるほど」


これがそうです




20170701_131738






「あ、これなら持ち運びがカンタンで助かる。でも、ですよ・・・どうなんですか、チェーンってどれくらいの確率で切れるものなんですか?」


ぶっちゃけ、まず切れないです


「そうなの?まあ、わたしは7年以上自転車乗ってて一度も経験したことないけど」


私(長尾)もないですよ。まあ、もし切れてしまうとしたあら、それはよっぽどメンテナンスをしていないって証拠です。ちゃんと拭いたり、オイルをさしている限り、まず大丈夫ですよ



20170701_131605





「ちょっと安心した。で、ねがみんは?」


「僕もゼロです」


あ、僕(小屋敷)は人生でチェーンが切れたことが2回ほどあります。まあ、僕は切れるまで乗るっていうポリシーで乗ってましたので、予期できていたことではあります


「なんだそれ」


1万キロとか1万5千キロ乗るんです。ボロボロになるまで使い切るんです


「なんで?ふつう、4000キロとかでしょう?持ってもせいぜい6000キロが限界じゃないすか」




20170701_125412





お金がもったいなかったからですよ。なんせ、学生時代は予備チェーンを携行して走ってましたからね


「根本的に何かがおかしい(笑)。長尾さんは元々マウンテンバイクをやってましたが、山でも切れないものですか?」


僕は切れたことはないですが、知人で切らせた人はいますね。僕も山に行く時はコネクティングピンを数本、1リンクのチェーンを持っては行きます


「もしも切れてしまったら、帰ってくる手段がないですもんね」


そう、下手をすると命に関わります




20170701_131552





「ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」


うーん、、、トルクのかけ具合とか、外部に要因もあったりしますからね…障害物とか。あと、捻ってしまって動かなくなるケースもあったりします


「へえええええ、まあ、ロードバイクよりは段違いに過酷な環境下で使いますもんね」


自転車のチェーンがなぜ切れるかというと、多段化対応しているがゆえ、横方向に若干しなるように作られているんですね


「はいはい、わかります」


そのせいで、たとえばオートバイのチェーンよりも作りがやわになってしまうわ


「なるほど」


まあ、私が声を大にして言いたいのは、切れる心配をするくらいなら、日頃のメンテナンスをしっかりしておきましょうねってことです。メンテさえやっていれば、まず切れることはないです


「肝に命じておきまーす」


 

20170701_131504






【夏休みのお知らせ】
8/21(月)から8/25(金)までお盆休みを頂きます。
26日(土)から営業再開します。
\(^o^)/




サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp