自転車のネジを舐めてしまったらどうなるか、どうすれば回避できるかのコツ

ロードバイクやミニベロを買ってしばらくは、メンテナンスに関してはわからないことだらけでしょうから、お店の人のお世話になるのもいいでしょう。


しかし、タイヤ交換とかブレーキ調整とか、チェーンの清掃など、できることが増えてくると、俄然自転車は楽しくなってくるものです。


今回は、ネジの締め方のコツとか注意点を長尾さんに教えてもらいました。


※※ 夏季休業期間のお知らせ ※※
ハクセン鳩ヶ谷は「8月17日(月)~21日(金)」はお休みです。22日(土)から営業再開いたします。



20150809_111225




強く締めすぎても、弱く締めてもダメ。トルクって難しい……。





自転車の各パーツはほぼ「なんらかのネジ」で組み上げられていますので、ネジを締めたり、ゆるめたりすることがあるでしょう。


ネジを強く締めすぎてしまうと起きるのが、「舐め」ですね。ネジ山が潰れたり、ネジ受けが崩れてしまい、入れたネジが外せなくなってしまう状況です。



「舐めないようにするための基本的な注意点はなんですかね」


2つあります。ひとつはネジ山に対して、アーレンキーやドライバーをしっかり奥まで差し込むこと。もうひとつは、まっすぐに差し込むこと


「当たり前のことっすね」


20150809_111217




当たり前のことをちゃんとすれば、予防できるってことですね。まっすぐ差し込めていないケース、よくありますよ


「そうかしら?」


コツは指で軽くクルクルと入れてみる。まっすぐがどうかを確かめつつ


「ふむふむ」


それをせずに、いきなり工具で締め込んでいこうとすると、ナナメに入ってしまったりするんですよ



20150809_111211




「仮に舐めてしまったーーーってなった場合、どうすればいい?」


個人でどうこうできるレベルではないので、ショップに相談する…ですね。タップで立て直すとか、ドリルでネジに穴を開けて抜き取ることもします


「ひぇぇぇぇ…フレームとか大丈夫かしら」


ケースバイケースです(笑)。なので、くれぐれも舐めないよう、あまりにも馬鹿力で締め上げないこと


「力加減がなかなか難しい」


たとえば、こういったアーレンキーの端っこを持って力を入れると、相当なパワーがかかり、舐めやすい。根本を持ってグッと力を入れると、力を入れすぎてしまう失敗はおきにくいです



20150809_111307


※上の持ち方だと舐めやすい。




「なるほど、持ち方も重要なのね」


ですね。トルクレンチで締めても舐めてしまう人もいるくらいでして、やはり自分の指先と手のひらでどれくらいの力で締めるのがよいのか、普段の整備で身体に覚え込ませておくことですね。中山さんも自分で組めるぐらいになってください



20150809_111316


※このように、根本を持って締めれば舐めにくい




「はーい」





お知らせ \(^o^)/
ところで、ダホンの2016年モデルが数台入荷しました。
スピードファルコは4色、Mu P9 はボルドー(赤)が1台ございます!

※ダホン公式サイトにもまだ掲載されていない(2015年8月10日時点)ので、現物を見たい方は店頭まで。ただし、売れてしまっていることもあるので、事前にお問い合わせください。
m(_ _)m



20150809_111327



サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp
定休日:水曜、木曜