前回お伝えしたTern のバージュX11をネットリ、
せっかくなので、納車式を見学させていただきました。
それにつけてもかっこよすぎるぜ。。。
スラムのコンポーネントはシマノ、カンパニョーロにはない造形的魅力があります。言葉ではうまく説明できませんが、そうなのです。
中山 「かっこよすぎるX11ですが、 他に検討したミニベロはあるんですか?」
中山 「でも、それにはしなかった」
オーナーさん 「色がしっくりこなかったのもありますね。
中山 「それに比べると、
オーナーさん 「いいんですよ。。。これが。あと、
中山 「わかるわ。。。ディスクブレーキって、
ってなかんじで、お互いしみじみしたところで、納車式に移ります。Verge X11 の扱い上の注意点をまとめてみました。
1 フロントシングルなので、 チェーンラインがどうしても斜めにはなりやすい
もっともロー側に入れると、 どうしてもチェーンラインが斜めにはなります。 その状態でクランクを逆回転させると、 チェーンがひとつ落ちます。つまり、2速になります。
まあ、走りながらペダルを逆回転させる人はいないでしょうが、 そういうものだと覚えておいてください。 通常の使用にはなんの問題もありません。
2 チェーンウォッチャーにチェーンが当たる
同じく、フロントシングルの宿命として、 チェーンがチェーンウォッチャーに少し干渉してしまいます。 ただ、チェーンウォッチャーは樹脂製なので全く問題はないです。
3 油圧ディスクブレーキなので、 ホイールを外した時にブレーキレバーを握ってはダメ
油圧ディスクブレーキ共通の注意事項なんですが、 ホイールを外した状態で、 つまりローターがない状態でブレーキレバーを握らないこと。
握ってしまうと、ブレーキシュー同士がくっついてしまい、 ホイールを戻せなくなってしまうんです。 外出先でやってしまうと大変なので、ご注意をば。最悪、 マイナスドライバーでそっとこじ開けてあげることは可能です。
ディスクブレーキはストッピングパワーが高く、 なのに操作が軽いのがメリットですが、 デメリットもあるんですよね。
4 ディレーラーハンガーのテンションが高い
超クロスレシオに対応させるため、 チェーンのテンションはかなり高め。 これが何を意味するかと言いますと、 ホイールを外すときにちと難儀します。
しかし、そのための対策も施されており、 ディレーラーハンガーに固定スイッチが設けられています。 これをつかうと、 チェーンテンションを緩めたままで固定できるんです。そうすれば、ホイールの脱着はしやすくなります。
5 ペダルの脱着も可能
たいていの折りたたみ自転車ですと、 ペダルがパキッと九十度曲がることができる仕様になっていること がおおいですが、X11は取り外せます。
※なお、ペダルはオプション
これ、輪行のときに便利ですね。 両手で持ち上げてよいしょよいしょと駅の階段を上っている時、 ペダルに膝をガツンと当てていてててて。。。 となるのは輪行あるある。それが防止できるのです。
ただし!ペダルを脱着できるということは、 家に置き忘れてしまうこともありえるということ。 ペダルがない状態で目的地に到着してしまったことを想像してくだ さい・・・。絶望しかありません。ご注意をば。
(^_^;)
あと、スタンドですが、こちらもオプション扱いになります!
あと、スタンドですが、こちらもオプション扱いになります!
サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24
TEL 048-281-0926 FAX 048-281-0985
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp