シマノ、カンパニョーロ、スラム3社の電動コンポーネントってどんなかんじ?

シマノ、カンパニョーロ、スラムはそれぞれが電動コンポーネントを出しています。シマノであればDi2でデュラエースとアルテグラの2種類が。カンパニョーロならばスーパーレコード、レコード、コーラスにEPSがありますね。でもってスラムはeTapの無線電動コンポーネント。


電動コンポーネントを買うとしても、様々な選択肢があるわけで、どれを選べばよいか目移りしてしまいます。で、電動コンポーネントについてほぼ知識も経験もない私(中山)が、いろんな電動コンポーネントをいじってみたことのあるねがみん君にアドバイスしてもらいました。



20170506_103349


/ 店長のスラムRED eTap です \







カンパニョーロのEPSは、けっこうシンプルな造りをしていますね。開けてみると分かるんですけど、シマノと比較して基盤が小さめで、構造はやや単純


「へぇぇぇ。カンパニョーロって、構造はどのグレードも同じじゃないですか。それって機械式だけではなく、電動コンポーネントもそうなのかしら?」


そうですね。基本は素材の差だと思ってもらえばOKです


「うーむ、ってことは、価格の差は素材の差ってことか」


まあ、厳密に言えば、素材だけではないんでしょうけど、ざっくり言ってしまうとそういうことです




20170506_1034391


/ やはり、店長のスラムRED eTap です \




「シマノって、グレードごとにタッチのフィーリングが軽かったり、ブレーキの引きの重さが異なるじゃないですか。ああいったグレード間の差って、カンパニョーロでも味わえるものでしょうかね?


実際にカンパニョーロを所有したことはないですけど、試乗会とかで触りまくった経験からいいますと…


「ご、ごくり…」


ぶっちゃけ、カンパニョーロはグレードごとの差がシマノほど明確ではなかったりしますね。ブレーキタッチで言うと、全体的に引きはシマノよりも重め


「ほほう」


それが良いか悪いかって話ではなく、好き嫌いの問題ですね。ハイスピード下のコントロール性はカンパニョーロのほうが良いって評価もありますし


「ううむ、なるほど」





20170527_164005



/ ワイヤーのケンタウル(カンパニョーロ)です \





それと、カンパニョーロって、やはり高級なグレードは萌えますよ。触っていると楽しいです


「そおなの?」


ええっ!こんなところまでカーボンでできているの?すごいっ!って感激できます。そこに萌えられる、お金を払う価値があるって思えるならEPSはアリ


「んー、、、、わたしはそこまでカンパニョーロ・フリークではないんですが」


だったら、シマノにしておくのが無難ですね(笑)


「スラムはどうなんでしょうねえ…って、電動コンポーネントはeTapしかないか」


ですね。相当にお高いです。アメリカンなワイルドさを愉しむとか、人と違うコンポーネントを使っている感覚を味わうのでしたら、スラムもアリといえばアリ


「性能的にいうと、シマノとスラム、どっちが優れているんですかね?」


純粋に機材として判断するのであれば、シマノがもっとも優れていると思いますよ。ただ、コンポーネントもフレームもホイールもそうですが、理性だけで割り切れるものでもないのが面白いところでもありますよね


「そーなのよね。最終的には、好き嫌いの側面で判断することも多いし」




20170506_103523



/ くどいようですが、店長のスラムRED eTap です \





その3社以外で言えば、マイクロシフトもテスト的に作っていたり、かつてはサンツアーが電動コンポーネントの元祖とも言えるサンツアービーストを昔に出してはいますね。定着しませんでしたが・・・


「きっと、時代を先取りしすぎたんでしょうね」


ですね。その後、2009年にシマノが初代Di2の7970系を登場させて、カンパニョーロが追随し、さらにスラムが追いかけてきたという構図です


「勉強になったです。ありがとうございます」 
 




〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24
TEL 048-281-0926  
FAX 048-281-0985
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.