クロモリのロードバイクって、 ティグ溶接とかラグ付けとかありますが、 何がなんだかよくわからなかったりしませんか?
ラグがパイプとパイプをつなぐ金具的な何かってのはなんとなくわ かりますが、その良し悪しとか、 ティグ溶接と性能面での差異があるのか・・・ぶっちゃけ、 難しかったりします。
ということで、 長尾さんとねがみんくんに両者の差を教えてもらいました。
「ラグって、あれですよね・・・ パイプ同士をつなぐ金具的なパーツのことですよね?」
「ですです。ちなみにラグは部品名称ではなく、
「えーっと、ラグは金具で、ティグは溶接のことだと…。
「いえ、ハンダゴテとは違うんですよ。ハンダゴテはハンダ(
「ほえーーー、見た目は似ているけど、
「そーなんです。
「ハンダと溶接では、温度もちがったりするんです?」
「違いますね。ハンダゴテのほうがぜんぜん低温で・・・
「鉄を溶かすって、
「いや、さすがにそれはできないですね。
「まあ、そうとうの熟練工でもない限り、
「あ、でもこの辺のグラインダーを設置するための台とか、
「え、まじで。あ、よーく見ると、
「いやー、お恥ずかしいですよ。
「これも当然ながら溶接ですよね?」
「ええ、アーク溶接ってのでやっております」
※アーク溶接とは、空気(気体)中の放電現象(アーク放電) を利用し、同じ金属同士をつなぎ合わせる溶接法。 アーク溶接の用途は広く、自動車、列車、船舶、航空機、建築物、 建設機械など、あらゆる金属構造物に一般的に使われている。 母材は鉄鋼が多いが、 アルミニウムやチタンなどほかの金属にも利用される。(ウィキペディアより引用)
「ねがみんも自分で溶接とかしちゃうの?」
「しますよ。自作で車のマフラーとか。最近、
「溶接が趣味って・・・なんだかすごいな」
「ちなみにクロモリフレームに話を戻しますと、
「ほほう、
「ですね。まあ、
「私もいつか、
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24
TEL 048-281-0926 FAX 048-281-0985
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp