ブレーキのビビリ音&鳴きはなかなか自転車屋さん泣かせである件について

ディスクブレーキ、リムブレーキ、Vブレーキ、いろいろありますが、どんなにブレーキのシステムが進化しても、鳴くときは鳴くし、ビビるときはビビります。
 

これ、もう逃れられない宿命ですよね。

 
しかも、曲者なのが「なかなか原因が特定しにくい」ということ。


ブレーキシューとホイールの相性とか、フレームやフォークの剛性とか、いろんな要素が絡み合うので、これをしとけばOK!って正解がないのです。

 
自転車屋さん泣かせでもあるということで、小屋敷さんに対策や対応について教えてもらいました。




20210620_100837







「リムブレーキなんですが、ブレーキ本体が緩んでいく…ことなんてありますかね?」


ちゃんと締めてある限り、基本的にはないです。でも、完全ってわけではなくて、たとえばセンター出しのためにちょっと手で持って食いって戻すとき、ありますよね?




20210620_100819





「ありますね。輪行とかで頻繁に脱着していると、タイヤがぶつかったりして、ちょっと片方にズレてしまい、もとに戻す作業とかしますもん」


それ、繰り返していると緩みの原因になります


「あ~~~、そうか。ディスクブレーキではないけど、リムブレーキなら誰でも起こり得ますね」


シングルピボットの構造だと、なおさらですね。あとは、ブレーキシューが原因の場合は、古くて硬化した場合が多いです




20210102_151831





「時間が経てば、どうしても硬化するのは避けようがないですもんね…たとえばですが、水に付けておけばもとに戻るなんてことは…w」


絶対にないです!w 不可逆的なので、そういうことはしても無意味ですよ


「やっぱそうかー…じゃあ、ブレーキシューは早め早めの交換を心がけるのがいいですかね?」


ですね。あまりにも長期間使っていると、音鳴りはしやすくなります。ただ、注意いただきたいんですが、ブレーキシューも最近、メーカー在庫が逼迫してて、とくにディスクブレーキのブレーキシューはマジで時間かかります


「あらま、もしかして、リムブレーキのほうも同様??」


いえ、リムのブレーキシューはまだ比較的在庫はある印象です


「あ、そうなんだ。じゃあ、ギリギリまで使い切ってから、買い換えるので頂戴~って言っても…」


ない場合もありえます。なので、消耗品も先に先にと予約しておくことをオススメします



20200718_124142





「ちなみにですが、 ディスクブレーキ、リムブレーキ、Vブレーキ …どれがいちばん鳴きにくいんでしょ?」


経験値で言えば、リムブレーキは構造的にも鳴きとかビビリは発生しにくいかなと。Vブレーキはストッピングパワーが強いので、そのぶん鳴きが起きやすいかなと。あと、ディスクブレーキはついローターを触ってしまうお客さまもいらっしゃって、持ち込まれるケースもよくありますね


「へ~~~、あ、そういえばママチャリはどうなんですか?ときどき、ものすごい音を鳴らして走っている高校生とかいますが」



20150418_144821

※これはVブレーキ


 
バンドブレーキのタイプのママチャリは鳴きやすいかな。最近は主流ではないシステムなんですけど、単価が低めのママチャリに採用されていることはあります


「そういうとき、どうするんですか?修理とかで対応?」


そういう場合もありますが、基本的にはドラムブレーキ丸ごと交換になることが多いですね
 

 
 
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp