ディスクブレーキ、リムブレーキ、Vブレーキ、 いろいろありますが、どんなにブレーキのシステムが進化しても、 鳴くときは鳴くし、ビビるときはビビります。
これ、もう逃れられない宿命ですよね。
しかも、曲者なのが「なかなか原因が特定しにくい」ということ。
ブレーキシューとホイールの相性とか、
自転車屋さん泣かせでもあるということで、 小屋敷さんに対策や対応について教えてもらいました。
「リムブレーキなんですが、ブレーキ本体が緩んでいく… ことなんてありますかね?」
「ちゃんと締めてある限り、基本的にはないです。でも、
「ありますね。輪行とかで頻繁に脱着していると、
「それ、繰り返していると緩みの原因になります」
「あ~~~、そうか。ディスクブレーキではないけど、
「シングルピボットの構造だと、なおさらですね。あとは、
「時間が経てば、
「絶対にないです!w 不可逆的なので、そういうことはしても無意味ですよ」
「やっぱそうかー…じゃあ、
「ですね。あまりにも長期間使っていると、
「あらま、もしかして、リムブレーキのほうも同様??」
「いえ、リムのブレーキシューはまだ比較的在庫はある印象です」
「あ、そうなんだ。じゃあ、ギリギリまで使い切ってから、
「ない場合もありえます。なので、 消耗品も先に先にと予約しておくことをオススメします」
「ちなみにですが、 ディスクブレーキ、リムブレーキ、Vブレーキ …どれがいちばん鳴きにくいんでしょ?」
「経験値で言えば、
「へ~~~、あ、そういえばママチャリはどうなんですか?
※これはVブレーキ
「バンドブレーキのタイプのママチャリは鳴きやすいかな。 最近は主流ではないシステムなんですけど、 単価が低めのママチャリに採用されていることはあります」
「そういうとき、どうするんですか?修理とかで対応?」
「そういう場合もありますが、