初めてロードバイクを買うとき、フレームやコンポ、ホイールの選定にはエネルギーをかけるものですが、スプロケットってどうですか?
意外にスッポリ頭から抜けてて、お店から「どれにします?」と訊かれて、「どうしよう??」ってなることも多いのではないかと思います。
スプロケットのギア費って、フロントのギア数も関係しますし、用途や己の脚力とも密接に関わってくるので、「適当に見繕っておいてください」とは言えないものなんですよね。
川口市とさいたま市近辺のフラットな場所をロードバイクで走ることの多い長尾さんに、「スプロケットはどういう基準で決めたらいいのか」を尋ねてみました。