ロードバイクのホイールの寿命の見極め方

こないだ、チェーンのメンテとかミッシングリンクについて話を聞きました。


チェーンは消耗品なので、いつかは交換せねばならないのはわかります。


では、ホイールはどうでしょう?ホイールも乗っていれば酷使されるパーツなので、壊れたり、交換が必要になってくるような気はします。ただ、何を基準に判断すればいいのかどこを見てまだいけるとか、そろそろだなとかんがえればよいのか、よくわかりません。


ということで、ホイールの寿命について、長尾さんと小屋敷さんに教えてもらうことにしました



<参考リンク>
知っているようであんまり知らない自転車パーツ、ミッシングリンクって何?


20141012_110055





「怖い話ですけど、スポークが折れることってありますよね?」


ありますね、それも前触れなく、突然折れることも


「折れたら、ホイールがフレてしまって、まっすぐ回転しないでしょう?出先でトラブったら、どう帰ってくれば?」


20141012_105741




ブレーキを解放してやれば、まあ回転はするでしょうからゆっくりと帰ることはできます。キャリパーブレーキなら、解放していてもそこそこブレーキは効きますし


「Vブレーキだと解放したら一切効かなくなりますね…」


片方のブレーキは効くでしょうから、ゆっくりゆっくり移動するしか・・・ないですね(笑)


20140704_173357




「折れたスポークが暴れてしまうと、他のスポークに巻き込んでしまいそうで、走れるものも走れなくなりますけど、どうすればいいです?」


ビニールテープで折れていないスポークがにくっつけてしまうとか。ビニールテープってあらゆるものを固定できて、トラブル時に活躍するんです


「へええ」


マウンテンバイクで山に行くときは、僕は必ず結束バンドを何本か持参しますよ


「なるほど・・・。じゃあリムについてなんですが、ここの寿命ってどこで判断すればいいんでしょ」


リムの当たり面でわかりますよ。手で触ってみて、平面だったら問題なし。凹んできたら寿命が近づいているサインです


「えっ、リムって凹むの?」


ブレーキシューが当たる場所は磨耗していきますよ。たとえば、中山さんの愛車、リファールはまだ2,000キロも走ってないから、全然大丈夫。こっちのダホンMuP8は・・・(と手でリムを触りながら)ちょっと凹みつつありますね。ほら、指で触るとわかるでしょう?


20141012_105749




「ほんとだ、見た目だけじゃ気づかないけど、触るとハッキリわかる。たしか、このホイールでは6,000キロは走っているかなー。もう寿命なの?」


いや、まだ使えますよ。まあ、ミニベロはタイヤ径が小さいぶん、回転数がロードバイクより多くなってしまいます。消耗がやや早いのは宿命ですね


「自動車のタイヤにある、スリップサインのような目印ってないのかな」


ありますよ。たとえばOVALのホイールには・・・ほら、黒い穴があるでしょ?これが消えたら交換のサインです


20141012_105711




「ほんとだ。シマノのホイールは?」


シマノにもありますよ。溝が線状に平行して走ってますよね?同様にこれが消えたらタイミングです


20141012_110112




「カンパニョーロのゾンダはどうだろう?・・・ないな」


んーーーーーっと、ないっぽいですね。 触診で判断してください(笑)


「せっかくのお気に入りホイールも、リムの消耗とともにオサラバしなきゃいけないのは辛いなー、このホイール(ゾンダ)、すごく気に入っているんですよ」


ホイールに愛着のある方は多いですよ。モノによっては、ハブだけ外して新しいリムと組み合わせて使うこともできます


「そうか、リムがダメになっても、ハブは使い続けることができるんだ」


20140928_133144



最近、ディスクブレーキが注目されているのは、そういう理由もあると思いますよ。リムが磨耗せず、ブレーキシューとローターの交換だけで使い続けられるので、キャリパーブレーキのホイールよりも長持ちしますね


「そっかー…いつか、ディスクロードほしいな…(笑)」




サイクルパーツオールカタログ2015ー2016




20140928_133022






サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp