ちょっぴり感動!チューブラータイヤってこう履かせるんだ

チューブラーを履いている知人には、「チューブラーはいいよ!乗り心地もいいし、一度使ったらもうクリンチャーに戻れないよ」と言われているのですが、いまだにクリンチャーの使い勝手のよさとメンテナンスのしやすさに甘んじている中山です。


チューブラーホールは、リムセメントかリムテープでタイヤを固定するのですが、「テープで固定するって、どうやってやるんだろう?」、「剥がれないのかな?」とずっと謎でした。



そこで、長尾さんにチューブラータイヤを装着する一部始終を実演してもらいました。



20150201_145934




まずホイールにリムテープを貼ります


外出先だとキレイにホイールを回せないけど、どうしましょ?


20150201_150210





ホイールをフレームに装着して、ひっくり返えせば作業できますよ


ほうほう


バルブの入り口を塞がないように注意して、こうやって、隙間を作らないように指でしっかり押さえながら貼っていきます


20150201_150159

一見、ただのビニールテープみたいですね・・・。


これで完了。次にタイヤを用意して貼っていくわけですが、高価なタイヤほどセンターは出しやすく、装着しただけでぴったりになります。安いモノはこうは行かず、調整が必要になったりしますね


へーーーー


バルブをまずはめます。まっすぐに、歪みの内容に差し込んでください。で、テープを数センチ剥がして、ホイールの溝に対して直角になるように折り曲げます


20150201_150839




ん?なにをやってるの?


少し折り曲げた状態で、タイヤをはめていきます。少しだけ空気を入れたほうがはめやすいですね。なお、まだシールを剥がしていないので、接着はしていませんよ


こうやってはめるんだ!初めて知った。


ぜんぶはめるとこうなります。この状態で回転させて、センターが出ているかどうかの確認をします。ずれていたら指で押して微調整


20150201_150924_hdr




はいはい


で、いよいよテープを剥がします。さっき直角に曲げた部分を引っ張って一周するんです。途中で切れると悲しいことになるので、ゆっくりと慎重に


ほほー


装着してセンター出しも確認できたら、いったん空気を抜いて、丸い棒等でタイヤをしっかり押し込んで、リムに接着させます。ほら、バルブの部分が少し浮いているでしょう?」


20150201_151211_hdr



かならずやらなくちゃダメなものなの?


「する人としない人がいますが、私は必ずやってますね。もちろん、お客さんのタイヤにもしています



丁寧な仕事っぷりですね


20150201_151328




あとは空気を規定数値入れて完成!一般的にチューブラーのほうがクリンチャーより空気は入るものなんですが、空気はどちらも同じように抜けるので、ときどきエアの補充はしてください。あと、チューブラーだからといってクリンチャーよりも耐パンク性能が高いわけではないので、過信はせず、予備タイヤや予備テープは携行したほうがいいですよ


はーい


20150201_151446




ぜんぶわかる! 最新ロードバイクメンテナンス




サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp