ホイールのリム幅ってどうやって計測するの?どこを測っているの?

ロードバイクの世界では、なんだか最近ワイドリムが熱い!的な話をよく耳にします。一般的だった23cのちょい大きめの25cってホイール&タイヤですね。


よく、25cタイヤが履けるホイールに「17c」とかって表記を見かけるんですが、あれってなんのことなんでしょう。17ミリなんでしょうけど、どこを計測しての17ミリなんでしょう?


自転車の規格はわからないことだらけなので、専門家の長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。




20170325_104716







あれはですね、内側の表記ですね


「そうなんだ。外外だともっとありそうですもんね」


ですです。たとえばここにあるカンパニョーロのシロッコですが、15cと書いてあります。。これは、リム内側が15ミリってことですね


「これが履けるタイヤサイズは?」


23cです。で、さいきんよくある、17c表記は内側が17ミリってことで、これが25cが履けるホイールですね




20170325_111853





「なるほど、そういうことか。またひとつ賢くなれた。ロードバイクのホイールって、23cが一般的で、25cも増えてきて、シクロとかになると28とかそれ以上じゃないですか」


ですね


「それ以外にも太さはある?23cよりも細いタイヤってあるんですかね」


ありますよ。22.5cってのもあるし、20c、19cも


「まじで。そんな細いのあるんだ」


ちなみに僕のボーマのロード(RS-i Pro)には20cを履かせてますよ





20170416_173424






「あれはチューブラーですよね?」


ですね。見てみると分かりますが、明らかに細いです


「ほんとだ!自分の23cよりぜんぜん細い。ところで、聞くまでもないかと思いますけど、チューブラータイヤって700cって表記で表すんですよね?なんか、タイヤのサイドウォールには見慣れない表記がされてますが」




20170416_173441


※よく見ると、23cよりも明らかに細い…






あと、チューブラータイヤは700cって言い方はしないですよ


「ええええっ!?」


700cのチューブラータイヤを…みたいな言い方すると、笑われてしまうかも


「2017年における、自分の中で最大の衝撃ですわ‥。自転車歴7年になりますが、いまはじめてその事実を知った(笑)。じゃあ、チューブラーではなんて表現するんだろ?」


28cが一番多いかな。27cも存在するにはしますが、車椅子用に多い印象かなと。まあ、ふつうに”チューブラータイヤください”でお店では通じますよ




20170416_173512





「そーなんだ…あらゆるロードバイクのタイヤは、てっきり700cって言うものだと信じ込んでましたよ。まあ、650cとかのサイズもありますけれども」


そんなに神経質にならなくて大丈夫です。そのことを知らない自転車屋さんの店員さんだってたまにいらっしゃいますからね


「表記には気をつけまーす。大恥かくとこだった…(^_^;)」




20170416_174751






サイクルショップ ハクセン
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp