ミニベロのオーバーホールについて

ミニベロって、ロードバイクほどは距離を乗らないし、乗る頻度も少なめになりますよね?なので、つい定期診断を怠ってしまうというか、何か問題が起きてから事後的に対処する・・・ってことはないでしょうか。

 
ミニベロも自転車なので当然消耗しますし、とくに折りたたみができるタイプだとなおさら経年劣化はしやすいわけで、ある意味ロードバイクくらい気を使うべき乗り物でもあります。

 
ミニベロのオーバーホールってやはりやっておくべきなのか、どれくらいのスパンでやるのがいいのか、長尾さんと小屋敷さんに聞いてみました。
 


20191116_112738



こないだオートバイで名栗に出掛けたそうで、そこで食べたうどんを自慢する長尾さん






折りたたみ自転車は、当然劣化はしやすいものです。なので、いつまでも乗れるーとは思わないでくださいね


「ええ、その自覚はあります。ただ、たとえば妻はダホンのボードウォークに乗っているんですが、滅多に折り畳まないんですよ 」


ん?つまり、組み上げた状態で床の間とかに置いてあるわけですね?


20161016_102255_2



「ええ、なので、しょっちゅう折り畳んだりはしていません。その場合、フレームの劣化は遅れる、つまり 長期間乗れる…って理屈になりませんかね?」


なりません!乗っていれば畳む、畳まないは関係ないです


「やっぱそうか、、、」


その誤解、わりと広く浸透してて、折り畳まないから大丈夫って謎理論を一般の方は持っているっぽいですね


「まあ、乗っていればヒンジに負荷がかかるのは当然だし、わかるっちゃわかる話です」



20161106_1506051




なので、定期的なメンテナンスは必要でしょう。フレームは大丈夫でも、ワイヤー類、ブレーキシューは当然消耗しますし。ロードバイクより消耗はしやすいので、むしろやや頻繁にチェックしてもいいでしょう


「オーバーホールからはちょっと離れますが、小柄な女性がミニベロを乗り換える場合、ミニベロ以外の選択肢ってあります?あ、ロードバイクは選択肢から外すとして」


何気に身長の許容範囲が広いのは くろすばいくです。利用人口が多いので、サイズ展開が幅広い


「そっか、ミニベロって きほんはワンサイズですもんね」


ええ、なのでどうしても平均的な身長の人に合わせて作られるって宿命があります。小さい人にはミニベロは意外に苦しいこともあって



20180204_175952




「タイレルのIVEとかどうなんです?」


ハンドルが近いので、小柄な人も結構いけます。そのかわり、大柄な人だとステムを伸ばさないと厳しいことも


「ダホンのEEZZはいけるんじゃないですか?」


どうかな、、、乗れなくはないですが、ハンドルがクイック過ぎて女性だと怖いってコメントする人はまあまあいます


「そっかー、なかなか難しい問題だな…」



20180204_180651




サイズが合うかどうかは我々が判断できるんで相談してください。で、ミニベロだろうが、クロスバイクだろうが、女性が自転車を選ぶときの個人的なお勧めがあって、とにかく良き機材を使う、です。効きの悪いブレーキとか、重いホイールは女性にとってきついものがある。多少良い機材を最初に奮発したほうが、末長く楽しめるし、趣味として定着しますよ


「はーい、次回回買い換えるときの参考にしまーす」
 
 
 
 
 
〒334-0011 埼玉県川口市三ツ和1-9-24 
TEL 048-281-0926  FAX 048-281-0985 
メールアドレス h-hakusen@ace.ocn.ne.jp