日頃実践している安全運転のコツを訊いてみた ロードバイクが好きで、たくさんの距離を乗る人は、必然的に「事故の可能性がそれだけ高い」ということを意味します。生身の体がコンクリートの路面に叩きつけられようものなら、大ケガは必至。よって、安全運転には十分すぎるほど気をつけたいものです。今回は、ハクセン鳩ヶ谷のスタッフと、馴染みのお客さんに、「日頃実践している安全運転のコツ」を訊いてみました。 <登場人物>・店主・長尾さん・小屋敷さん・中山・Tさん(ロード歴の長い、若いローディ) 続きを読む »
【ロードバイク初心者向け】 ビンディングペダルの選び方 ロードバイクに乗るということは、ビンディングシューズを履くということを(ほぼ)意味する。ただ、初めての経験ゆえ、何を選べばいいのか迷うのだ。選択肢はいろいろあるのも悩ましいところ。シマノのSPD-SL、LOOK、TIME、スピードプレイなどがあって、どれがいいのかわからないのだ。僕自身もそうだった。周囲にロードバイク乗りがいないと、アドバイスとか使用感も聞けないし。ということで、スタッフの長尾さんに「ビンディングの選び方」のアドバイスを求めてみた。 ※写真はシマノのクリート 続きを読む »