2018年12月

来る日も来る日もロードやミニベロを組み続けているハクセン鳩ヶ谷のメカニック、長尾さんと小屋敷さん。
 

あまりにたくさんいじりすぎて、自転車を運転する機会はほとんどないそうな。なにしろ、年間走行距離が100キロ行かないレベルですからね・・・。

 
そんな「ぜんぜん走らない2人」ですが、脳内でロードを組む妄想は大好きだそうな。もし今新たに自分専用のロードバイクを組むとしたら、どんなフレーム、コンポ、パーツで仕上げたいかを聞いてみました。



20181118_171359







続きを読む »

ロードバイクの雰囲気をお安く、手軽に替える方法として、バーテープの交換があります。不思議なものでして、たかがハンドル部分のバーテープの色を変えたところでどうなるの?という気がしないでもないですが、以外に変化は大きいです。

 
人間に例えると、髪型を変えた。。。くらいのインパクトと言えばニュアンスは伝わるでしょうか。
 

バーテープってどんな種類があって、どう選ぶといいのか、ハクセン鳩ヶ谷のメカニック、長尾さんと小屋敷さんに聞いてみました。
 


20181208_1201441







続きを読む »

ダホンのかわいい縦折り式ミニベロ、EEZZ D3はデフォルトではストレートのハンドルバーです。これはこれで折りたたみやすいし、のんびり走るのはちょうどいいし、理にかなった形状ではあるのです。

 
が!やはりミニベロオーナーたるもの、いじりたいじゃないですか・・・。自分仕様にカスタマイズしたいじゃないですか・・・。EEZZ D3はあまりいじれる部分がないので、手っ取り早いところではハンドルなんですよね。

 
そこで、ブルホーンハンドルにしてみようと思います。バーコントローラーだの専用ブレーキレバーだの用意するとやや面倒なので、5分でできるブルホーン化をメカニックの長尾さんにやってもらいました。
 


 

20181201_102152




5分でブルホーン化ができるだと…?





 
続きを読む »

ロードバイクやマウンテンバイク等でのコンポーネントは電動化してもう何年もたちますが、使ったことがある人よりも「まだ試したことはない」という方が多いのではないでしょうか。

 
電動化してあるということで、どうしても機械式よりは高くなってしまうので、二の足を踏む・・・のはなんとなくわかります。

 
が!一度電動化してしまうと、「もう機械式には戻れないという声をよく聞くのも事実。電動コンポーネントに一度してしまってから、機械式に戻す人はいるのかどうか、長尾さんと小屋敷さんに訊いてみました。
 
 

20181118_164335








続きを読む »

個人的にずっと謎なんですが、サイクリストの方々ってどんなチェーンオイルをどんな理由、こだわりで選んでらっしゃるんでしょうか?
 

筆者(中山)はべつにこだわりはありませんで、テキトーに買って割とこまめにさすようにしています。品質よりも頻度重視ってかんじでしょうか。

 
ハクセン鳩ヶ谷のメカニック、長尾さんの個人的なお気に入りはイノテックの105というチェーンオイルだそうなんですが、なにそれ聞いたことない?っていうか、シマノの105と関係あるの?

 
ということで、どんなオイルでなぜお気に入りなのかを聞いてみました。



20181125_105052_hdr






続きを読む »

ロードバイクもクロスバイクもそうですが、使っているうちにハンドルがガタガタしてくることはないですか?YESだったら、それ、ヘッドが緩んでいる可能性が大です。

 
ヘッドとはフォークとステムが交差するこの部分のことですね。使っているとどうしても色んな場所が緩むものですが、ヘッドの緩みはわりとあるあるなのです。

 
なぜ起きるのか、起きたらどうするか、放ったらかしにするとどんな不味いことがあるのか、長尾さんと小屋敷さんに訊いてみました。



20181118_164920








続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷でも安定的に売れているミニベロ、タイレル。今日はフラットバーのFXの納車準備をしているっぽいですが…どうやら、新型のSRVというのが出るそうです。
 

なんでも、406の20インチでしかも「折りたためない」タイプなんだとか。

 
406でフォールディングしないミニベロって、じつは意外に少ないのです。そういう意味でも貴重。しかも、かなりお安いんだとか…。

 
実際に試乗もした小屋敷さんに、どんなバイクかを教えてもらいました。
 


00010001




おおおお、超かっこよくない!?






続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷では、基本的にママチャリでもミニベロでもクロスバイクでもロードバイクでも幅広くメンテナンスしています。

 
大抵の修理もカスタマイズも対応はできますが、ここでハクセン鳩ヶ谷の「メンテナンスポリシー」について改めてお伝えさせていただきますね
 
 

20181104_171758





続きを読む »