ロードバイクにはまって、長い距離を走ったり、坂道を登り始めると、「スプロケットを交換したい…」とか、「歯数をいろいろ試してみたい…」という欲望が湧き上がってきます。


ところで、そもそもスプロケットはスチールでできていることが大半。シマノで言うと、デュラエースのみチタン(軽いギアのほう)が使われていますが、チタンとスチール以外の素材には存在しないのでしょうか。


そのへんの素材の事情を、長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。


20141011_180306





続きを読む »

最初の1台となるロードバイクを買うときは、大半の方が「完成車」を選ぶでしょう。

フレーム、コンポーネント、ホイール、すべてがアッセンブルされた、その名の通り完成しているロードバイクです。


ハクセン鳩ヶ谷でも、多くの方が完成車を選ぶのですが、2台めとか買い替えになると、「フレームから組んでみたい…」という気にもなってきます。



20150802_153332



ハクセン鳩ヶ谷で扱っているBOMAはフレーム売り専門の国内メーカーなのですが、どんなラインナップが最近では人気なのかを小屋敷さんと長尾さんに聞いてみました。





続きを読む »

ロードバイクやクロスバイク、ミニベロでそこそこの距離を走るサイクリストになると、いつかどこかでパンクに出くわしますよね。


これまで、パンクなど1度も経験したことがないってサイクリストは、まず皆無でしょう。それなりにパンク修理スキルは身に着けている方がほとんどでしょうが、パッチの使い方を正しく理解していない方はいるかもしれません。


じつは、私(中山)がそうでした。今回は、正しいパッチの使いたかについて、長尾さんにレクチャーしてもらいました。



20160416_195730






続きを読む »

中山のロードバイク(BOMA)のコンポーネントはアルテグラで、ミニベロ(タイレル)はデュラエースです。


私のように、バイクによって使っているコンポーネントが異なることはよあるケース。で、そうなると考えるのが、「このパーツとあのパーツは組み合わせて使えるのか?使っても大丈夫なのか?」ということ。


実際に試してみればいいという気もしますが、ブレーキのような「命を預けるパーツ」で危険なマネはできません。


デュラエース、アルテグラ、105のブレーキシューとブレーキの舟(受け側)は自由に組み合わせることができるのか、長尾さんと小屋敷さんに確認してみました。



20160416_193333






続きを読む »

自転車のホイールの中には、リムテープというものが存在します。


タイヤの中でふくらんだチューブが、ニップルホールに接触してパンクするのを防ぐ目的です。で、このリムテープはチューブとホイールの間で高圧に晒され続け、経年劣化していきます。


ただ、リムテープはチューブ交換時くらいにしか目にすることがないので、パンクしないかぎり劣化具合を確かめる機会がないのも事実。


20160402_184827


※え? これもリムテープの一種・・・?




いつ交換すればいいのか、劣化具合はどう見極めればいいのか、小屋敷さんに教えてもらいました。






続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷のメカニック、長尾さんはこれまで1日一箱半のタバコを吸ってきましたが、思うところあって「禁煙」を開始しました。


まだたったの5日前のことなので、1週間坊主になる可能性はなきにしもあらずですが、いまのとこ「吸いたい気持ちはゼロではないが、大丈夫」とのこと。


タバコをやめると、日常生活にどんな変化があるのか、サイクリングしたいと思うようになるのか、(まあ、まだ5日めなのでなんともいえないですが)長尾さんに禁煙の気分を聞いてみました。


20160409_153039



「1ミリも辛くないと言ったら、ウソになります」






続きを読む »

自転車のタイヤのチューブには大きく3種類のバルブがあって、それに対応した空気入れでないと空気を入れることができません。



仏(フレンチ)式、英式、米式といろんなバルブの種類があってこんがらがるので、今一度整理してみましたよ。


20160409_153730





続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷は、「ロードバイクよりもミニベロが売れる」不思議(?)なお店でして、ミニベロのカスタマイズや修理のお客さんがわりとひっきりなしに来店されます。


ミニベロにかぎらず、自転車を買って真っ先に交換したくなるパーツの筆頭に来るものの一つが「タイヤ」です。なぜなら、安価で気軽に交換できて、しかも走りへの効果が高い。つまり、手っ取り早く高速化対応できるんですね。


今回は、ハクセン鳩ヶ谷に来店されていた「世界に一つだけのDAHON」の管理人さんに、ミニベロのタイヤ選びについて教えてもらいました。


20160409_170922




続きを読む »

こないだ、ハクセン鳩ヶ谷メカニックの長尾さんがタイレルのFXを(衝動買いに近い形で)買ってしまったと報告しましたが、じつは同じタイミングで店長も1台、自分用にタイレルを購入してしまっていました。


店長が買ったのはなんとFSXタイレルのラインナップの中でも、けっこう高価なモデルです。


20160322_122646



店長も衝動買いしてたのか…(^_^;)







続きを読む »

当ブログの書き手である中山が今年の1月にタイレル(Tyrell)のCSI をハクセン鳩ヶ谷で購入したのを機に、ハクセン鳩ヶ谷もタイレルの取扱店となりました。



ちなみに、中山が選んだのはフォールディングタイプではないCSI。

で、3月になって長尾さんも自分用にタイレルを購入してしまったそうです。


20160327_153816








続きを読む »