自転車のチェーン、ちゃんとメンテナンスしてますか?


ママチャリユーザーの中には、まったくオイルを挿すことも、チェーンを掃除することもない方が多数おられまして、キーキーと音を鳴らしながら走っている人をよく見かけます。


ロードバイクやミニベロを所有する方の大半は、こまめに愛車を点検し、メンテナンスされていらっしゃるとは思いますが、我流でやっていると、じつは「てっきりこれが正しいと信じていたけど、間違った方法でやってた」といったことが、ないとも限りません。



そこで、ハクセン鳩ケ谷のスタッフ、長尾さんに、「いまさら聞けない、チェーンの正しいメンテナンス法」を解説してもらいました。



<関連記事>
いまさら聞けない、チェーンの正しいメンテナンス法(リアとフロントのディレーラー編)




ちなみに私、中山も、ロードバイク&ミニベロアンバサダーのくせして、大きな誤解をしていたことに気づかされました・・・。


20140510_104915




続きを読む »

自転車愛好家にとって、自転車は必ず屋内で保管するもので、これは常識です。しかし、世の女性にはなかなか理解されないことが多く、ピッカピカに磨いて、砂一粒もつけていないにも関わらず、「自転車=汚いもの」とみなす傾向があります(笑)。



そんな愚痴はともかく、自転車を屋内に保管するとき、まだお子さんが小さい家庭では、どこにどのように置くかが気になるでしょう。



チェーンで手を汚すくらいらまだいいほうで、その汚い手で壁紙を触られるのもイヤですし、クランクを回してチェーンリングに指が巻き込まれると、思わぬ大ケガをするかもしれません。かといって、いちいちチェーンリングに保護カバーをかけておくわけにもいかないし、クランクを固定するのも面倒だし。



ということで、ハクセン鳩ケ谷の長尾さんに、「小さいお子さんがいらっしゃる家庭での、安全な自転車管理法」を教えてもらいました。



20140502_101707


「ちょっとしたコツだけど、知ると知らぬでは天地の差だよ~」

続きを読む »

ミニベロに限りませんが、大切にしている愛車が盗難されてしまうことほど、悲しいことはありません。



自転車というものは、自分好みにカスタムするものなので、唯一無二の存在になっていくんですよ。いわば、パートナー。相棒と呼んでもよいくらい。



私も、ロードバイクとミニベロをこよなく愛する自転車乗りとして、駐輪の際は細心の注意を払っています。



今回は、ハクセン鳩ヶ谷の長尾さん流、『盗難に遭いにくいミニベロの駐輪方法』を聞くことができました。

20140502_101340

続きを読む »

ハクセン鳩ケ谷はミニベロも扱っていて、中でもダホンは主力商品の一つです。


ダホンのラインアップは、ほぼ全部取り揃えていて、わざわざ遠くから(ときには千葉や埼玉の北部、都内からも)お客さんが指名買いで訪れるほど。


それだけ在庫が豊富であることが理由なのですが、もうひとつ、ハクセン鳩ケ谷はダホンのオーソライズドディーラーなので、取扱車種が豊富。それと、珍しい試乗車もあるんです。



そのひとつが、EEZZ。オーソライズドディーラーのみが扱える限定モデルなので、なかなか実車を見る機会はないのですが、ハクセン鳩ヶ谷にはEEZZの試乗車があります。限定モデルに試乗車はないのが普通なので、貴重なのです。


20140426_110837



続きを読む »

ハクセン鳩ケ谷では、ロードバイクやマウンテン以外に、ミニベロも得意としています。主力はダホンとTERNの2メーカー。今回は、長年扱っている商品のひとつで、売れ筋モデルでもあるダホンのMu P8(現行はMu P9)の試乗車をご紹介しましょう。


20140426_112100

続きを読む »

のっけからで恐縮だが、ミニベロはチェーンが外れやすい。


ミニベロに乗っている人の99%が賛成してくれると思う。それくらい、ミニベロ乗りにとっては典型的なあるあるだ。


僕自身、2010年にハクセン鳩ケ谷で「DAHONのMU P8」と「同じくDAHONのボードウォーク(妻用)」を買って愛用しているが、たしかにちょいちょいチェーンが落ちることはある。頻度でいったら月に1、2回なので、頻繁に起きるってほどではないし、外れたらひょいっとチェーンリングにはめればいいだけなので、別に気にはしていないけど。



ただ、「ミニベロのチェーンが落ちやすいのには、なにかワケがあるのだろうか?」、「特有な構造的な理由でもあるのだろうか?」とはずっと思っていた。



いい機会なので、そのへんのことを長尾さんに訊いてみた。


20070102_044444



続きを読む »

ロードバイクに乗るということは、ビンディングシューズを履くということを(ほぼ)意味する。ただ、初めての経験ゆえ、何を選べばいいのか迷うのだ。



選択肢はいろいろあるのも悩ましいところ。シマノのSPD-SL、LOOK、TIME、スピードプレイなどがあって、どれがいいのかわからないのだ。僕自身もそうだった。



周囲にロードバイク乗りがいないと、アドバイスとか使用感も聞けないし。



ということで、スタッフの長尾さんに「ビンディングの選び方」のアドバイスを求めてみた。

20140426_185839

※写真はシマノのクリート

続きを読む »

ハクセン鳩ケ谷は、ロードバイクもミニベロもマウンテンバイクもママチャリも扱うという、かなり守備範囲の広い自転車屋です。ロード専門店でもないし、ママチャリ専門でもないのです。


ただ、主力はロードバイクやミニベロといったスポーツバイクですね。


ハクセン鳩ヶ谷で取り扱っているロードバイクメーカーのひとつがBOMA。今日お店に遊びに行ったら、BOMAのVIDE(ヴァイド)を組んでいる真っ最中でした。


ロードバイクをフレームから組む様子って、あまり目にする機会がないので、見学させてもらいながら、ロードバイクの組み方を、スタッフの長尾さんに解説してもらいました。


20140426_192223

続きを読む »

42年も自転車屋さんを営んでいる人の話は、知らないことだらけで滅法おもしろい。


ロードバイク&ミニベロアンバサダーを名乗るボクだが、メカニカルなことは詳しくないし、歴史も全然知らない。アンバサダーを名乗るのは、「ボクのようにゼロ知識からはじめても、あっという間に楽しめてしまう自転車の楽しさを伝えていく役割」だからだと思ってて、決して博識だからではないのだ。


ということで、まだボクがスポーツバイクに何の興味もなかった1990~2000年あたりのスポーツバイク事情を訊いてみた。


Imgp0281

店主 「整備しながら話すよ~」



続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷は、建物がけっこう古い。


初めてお店を訪れたとき、その古さにちょっと驚いた。聞けば、開業したのは1973年とのことなので、2014年現在で「創業42年」ということになる。


ボクは1971年生まれなので、ということは、ボクがよちよち歩きの赤ん坊だった頃に、ハクセン鳩ヶ谷が誕生したということなのだ。そりゃあ、建物も古くなるわけだ(笑)。


Hakusen_at_night



ということで、店主に創業したころの話を聞いてみた。
続きを読む »