安全運転&事故防止 Feed

ロードバイクとかミニベロのホイールを見るたび、こんなことを思いませんか……「この数限られた本数のスポークがバイクと自分の全体重を支えてくれているなんて…よく折れないものだなあ」と。


相当な荷重がかかっているにもかかわらず、健気に受け止めてくれるホイールのスポークたち。さて、そのスポークたちはリムに対して突っ張ってテンションをかけているんでしょうか?それともリムとハブをそれぞれ引っ張りあうことでテンションを保っている?

 
よくわからないので、長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。






20171021_103250








続きを読む »

自転車というものはたくさんの部品が大小様々なネジで固定されております。固定したネジは修理などで取り外すこともあるわけで、必ず緩められるようにできています。
 

ということは、意図に反して固定したつもりのネジが緩むこともあるわけですね。留めてあるつもりのネジが走行中にはずれたありでもしたら命に関わります。

 
そこで命を乗せるブレーキです。ブレーキの台座ネジって緩むのかどうか、長尾さんに確認してみました。
 



20171007_124457







続きを読む »

昨今はやたらめったら「25cが来てるよ!25cヤバイよ!という声を聞いたり、雑誌で読んだりするんですけど、本当でしょうか?メーカーの宣伝文句に踊らされているだけではないでしょうか?


ハクセン鳩ヶ谷の店長は、現在メリダのスクルトゥーラ9000に乗っておりますが、タイヤサイズは25cです。


空気圧を最近変えたんだよ」とのことですが、どれくらい変えたのか、詳細を教えてもらいました。




20170513_151129




タイヤの空気圧って、自分でベストを探るしかないんですよね~







続きを読む »

ロードバイクはママチャリやクロスバイクよりはパンクに遭遇しやすい乗り物です。タイヤそのものが細くて軽くて、つまり薄手なので、まあ当然の話ではありますね。


交換作業も覚えてしまえばどうってことはないですが、それでもできれば遭遇しないで済ませたい。


パンクしない方法はなくても、限りなくその可能性をゼロにする方法ははいのか、小屋敷さんに教えてもらいました。




20170527_171814






続きを読む »

ビンディングシューズを使い始めると、いつかはやってくる立ちごけの日。


俺だけは、、、(私だけは、、、)そんなドジををするわけがない。立ちごけするのは、運動神経が鈍臭いか、よほどのおっちょこちょいだけがするミスだ」…なんて思ってはいないでしょうか?



そう考えていた時期が自分にもありました。。。


ハクセンのスタッフも、もれなく立ちごけしています。今日は、長尾さんとバイトのネガミンくんの体験を紹介してみましょう



20170305_151454



記事とは関係ないですが、Ternがかっこよくカスタマイズされました(*^^*)







続きを読む »

何かしらのビンディングをお使いの方に質問ですが、信号待ちなどで停止するとき、どちらの足のクリートを外して着地させていますか?


大半の方が「左足」と答えると思います。雑誌や書籍などでも、左足を外し、左側に重心をもっていくようにと書かれていますが、中には「あえて逆をする」という方もいらっしゃるそうで、たまにお会いすることがあります。


たぶん左足が過半数は占めるとは思うのですが、どうしてあえて右足を外すのか、その辺の意識の差を長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。


20160306_170205





続きを読む »

大切なロードバイクやミニベロで走るとき、わざわざ雨天時を選んで走る方はいないでしょうが、物事には不可抗力というものがあります。


出先で雨に遭遇することもあれば、晴れの予報が外れてしまうことも。あと、こないだ中山が経験したのはエンデューロイベントでの雨。しかもかなりの大雨。


エントリーした以上、走らざるを得ない状況にここ最近で2回連続で見舞われたのですが、雨水のせいでブレーキの効きが激変してけっこう焦りました。


ということで、長尾さんと小屋敷さんに雨天の場合はカーボンリムとアルミリム、どちらが有利(よく効く)かを教えてもらいました。


20160806_183432





続きを読む »

みなさんは、ご自身の愛車をオーバーホールされてことはあるでしょうか?


オーバーホールとは、一定の使用期間を経た機械・エンジンなどを分解して検査・修理することです。つまり、ロードバイクでいいますと、ヘッドパーツやBBを外して中を掃除したり、く旅れたワイヤーやバーテープを交換したり、壊れかけたパーツを刷新してあげたりすることを指します。


このたび、中山は2年半乗ったロードバイクをオーバーホールに出しまして、ちょうど完了したところなのですが、オーバーホールはすべてのサイクリストがすべきことなのかどうか、長尾さんと小屋敷さんに聞いてみました。


20160501_192030



愛車がどんどん解体される\(^o^)/






続きを読む »

ハクセン鳩ヶ谷ではダホンとTernがロードバイク以上によく売れます。



ダホンのラインナップに「Mu Elite」という上位モデルが有りまして、さすがにそれは高価ですのでそうそう売れはしません。
ハクセン鳩ヶ谷の店内に置かれていた2016年モデルのMu Eliteを、バイトのNくん(18歳)が何を思ったか自腹購入してしまったとのこと。


ちなみにMu Eliteは税別で296,000円もするかなりの高級車。自転車を愛するがあまり、ミニベロに30万円もの大金を投じるとは、なかなか見どころのある男です。


20160424_192348


※左がNくん





続きを読む »

ロードバイクやクロスバイク、ミニベロでそこそこの距離を走るサイクリストになると、いつかどこかでパンクに出くわしますよね。


これまで、パンクなど1度も経験したことがないってサイクリストは、まず皆無でしょう。それなりにパンク修理スキルは身に着けている方がほとんどでしょうが、パッチの使い方を正しく理解していない方はいるかもしれません。


じつは、私(中山)がそうでした。今回は、正しいパッチの使いたかについて、長尾さんにレクチャーしてもらいました。



20160416_195730






続きを読む »