ロードバイクの走りは、チューブ交換でそれほど変わるのか? ロードバイクの走りを手っ取り早く改善するなら、ホイールよりも先にタイヤを交換すべきでしょう。タイヤ交換時、ついつい外側のタイヤばかりに目が向いて、中のチューブは意識の外になっていないでしょうか?(クリンチャータイヤの場合)タイヤチューブでロードバイクの走りは変わるのかを長尾さんに教えてもらいました。 「まずはブチルが無難でしょう!」 続きを読む »
【ディスクブレーキユーザーに訊く】 使い勝手、向き不向き、シューの耐久性を教えてもらった ディスクブレーキ搭載のロードバイクって、まだまだ少数派なのかあまり街中でもあまり見かけません。見た目はマッチョでかっこよくて、「いつか自分も乗ってみたいなあ」と思うのですが、情報が少ないんですよね。実際に使っているユーザーの声として、長尾さんとスタッフTさんに感想を訊いてみました。 ブレーキレバーを引くと、その軽さに驚く…… 続きを読む »
パナソニックのクロモリORCD02、ハクセン鳩ヶ谷に降り立つ ロードバイクを購入するとき、誰しもフレームの素材選びで悩むでしょう。カーボンなのか、クロモリなのか、アルミなのか、はたまたチタンなのか。すべてを見て、乗って比較できればよいのでしょうが、そうそう欲しいモデルがお店においてあるわけもなく、しかたなくカタログを穴が開くかのごとく見つめることになります。さて、私もじつは購入を検討したことがあって、でも実物を見たことのなかったクロモリロードバイクがハクセンに燦然と降り立ちました。パナソニックのディスクロードバイク、「ORCD02」です!! 実車は初めて見るけど、イメージしてたよりもぜんぜんカッコいい! 続きを読む »
【やってる人はやっている】 チェーンウォッチャーの効果とは、いかほどのものなのか ミニベロに比べ、ロードバイクはチェーンが落ちることは稀ですが、年に1〜2回は落ちてしまうものでもあります。ただ、落ちる状況によっては危険でもありますね。立ちこぎしている時や、車に追い抜かれるタイミングでチェーンが外れ、万が一でも車道側にコケてしまっては一大事。 ということで、やっている人はやっている、やっていない人は気にもしない「チェーンウォッチャーの効果」について、長尾さんと小屋敷さんに教えてもらいました。 あるに越したことはないのかなあ・・・? 続きを読む »
シマノとカンパニョーロのチェーンはどう使い分けるべきなのか 自転車のチェーンって、どれも見た目が似ています。中山はシマノのコンポーネント(アルテグラ6800系)とカンパニョーロのホイール(ゾンダ)の組み合わせで走っているのですが、チェーンの互換性ってあるのか、気になっていました。べつにシマノのコンポーネントにカンパニョーロのチェーンを使いたいとは思いませんが、使えるものなのかどうなのか。その逆はありえるのかを長尾さんに確認してみました。 ちなみに私の周囲は、「消耗品だから、安いのをこまめに交換すればいい」って人と、「価格差が大きくないから、デュラエース使っているよ!」って人とに二分されます。 続きを読む »
ミニベロのカスタマイズは、“回転系”から着手すべし ミニベロとはなぜにこうもカスタマイズ欲を刺激するのでしょう?中山もミニベロをいじる魅力に取り憑かれた一人でありまして、5年前に買ったダホン(Dahon)のMu P8のフレームとハンドルポスト以外はすべて交換してしまっております。コンポ、サドル、シーロポスト、シフター、ハンドル、タイヤ、ホイール、チェーンリング、クランク、ペダル……なにもかも、です。これがまた楽しいんですが、今回は長尾さんにミニベロのカスタマイズをするなら「何から先に手をつけるべきか」を教えてもらいました。 「カスタマイズは究極の自己満足なのだから、好きにやるべしですよ~」 続きを読む »
【全品3~4割引き!】 ダホン祭りがまたやってきたYO! ハクセン鳩ヶ谷では、たまにメーカー試乗車や傷アリのミニベロを特価で提供することがあるのですが、またまた新たにダホンを入荷しました。すべて2015年モデルのダホンです。11台あって、すべてメーカー試乗車。 内訳は… Mu SLX:1台 Mu P9:1台 Visc P20:1台(リミテッドバージョン!) Horize:1台 Falco:3台 ボードウォーク:1台 ルート:2台 そしてCueve D7:1台 です。 ※リンク先は公式サイトの製品紹介ページ これだけ並ぶと壮観! 続きを読む »
ハンドル幅の決め方に法則や定石はあるのか? ブルホーンハンドルやドロップハンドル等のハンドルをカスタマイズする場合、ハンドル幅を決めねばなりません。ショップで「何センチの幅のにする?」と訊かれても、ふつうの人は「分からないし、考えたこともない……」となってしまうでしょう。ハンドル幅はセンチ単位で刻んでいくもので、ちょっとでも自分の体にあっていないと使いにくいものになってしまいます。そこで、ドロップハンドルやブルホーンハンドルを後付けするときの注意点を、長尾さん教えてもらいました。 ハンドルの幅ひとつとっても、悩みの種になるのです……。 続きを読む »
Mu Eliteをお求めになったお客様のカスタム意欲が凄すぎてビビる 吉川町からはるばるハクセン鳩ヶ谷にMu Eliteを購入しにいらっしゃったお客様とおしゃべりする機会があったので、どうしてこのモデルを選ばれたのかをお聞きしてみました。なんでも、ご兄弟でそろってダホンを買いにいらっしゃったとか……。すでにミニベロは1台お持ちなのに、なぜもう1台ミニベロを買い足すのか? なぜロードバイクではないのか? どうやらミニベロは1台では満足できない魔力があるのかもしれません。 フラッグシップモデルだけあって、風格が違う!! (;゚∀゚)=3 続きを読む »
手入れしているチェーンは長持ちする。その逆もまた然り。 自転車のチェーンやスプロケットは消耗品です。が、消耗品だからといっていいかげんな扱いをして良いという話ではありません。こまめにメンテナンスする人の消耗品は長持ちしますし、そうでない人のバイクはそれなりにしかもちません。中山のロードバイクは4,500キロほど走ったのですが、「そろそろチェーンが伸びてきたような気がするので、交換時期かしら?」と思い、小屋敷さんにチェックしてもらいました。 伸びているのかしら……。 続きを読む »